資料請求 来店予約
PR:アイダ設計
スーモ全国アクセスランキング第1位

理想の家を
999万円で実現

自由設計×高品質×低価格を実現したアイダ設計の「999万円の家」
2階建て3LDKも平屋2LDKも、どちらも同じ価格という驚き。
どこがスゴイのか徹底解説します。

アイダ設計 999万円の家 - 2階建24坪3LDK・平屋建20坪2LDK 自由設計 スーモ全国アクセスランキング第1位

完全自由設計

ライフスタイルに合わせた間取りを自由にカスタマイズ可能

高性能住宅

断熱等性能等級5・一次エネルギー消費量等級6を標準装備

明朗価格

追加費用なしの分かりやすい価格設定で安心

※エリアにより価格が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。

「良い家は高い」という常識を覆す、
アイダ設計の3つの強み

特長①:自由設計

999万円の家は、住まいづくりにおける様々なこだわりを実現できる「自由設計」の注文住宅です。こんな家に住んでみたい、という夢を存分に叶えた自分だけの住まいを作ることができます。

特長②:高品質

標準仕様で断熱等性能等級5と一次エネルギー消費量等級6を採用。光熱費を抑えながら、夏は涼しく冬は暖かい快適な暮らしを実現します。

特長③:ローコスト

価格にも品質にも満足できる家をご提供し、「良い家は高い」という常識の打破に挑んでいます。設備の一括大量調達や自社プレカット工場による木材加工の内製化など、徹底したコスト削減の取り組みをお客様に還元しています。

プラン詳細

ライフスタイルや家族構成に合わせて選べる2つの基本プラン。どちらも999万円で、高品質な住まいを実現します。

2階建て 24坪 3LDKの外観

2階建て 24坪 3LDK

コンパクトながら家族の成長に対応できる3LDKプラン。リビングを中心とした動線と、プライバシーに配慮した個室設計が特徴です。

  • 1階:LDK(16帖)、水回り
  • 2階:洋室(6帖)×3
  • 収納スペース充実
  • 狭小地にも対応可能

【重要】本プラン集ご利用に関する注意点

2025年4月1日より建築基準法等の一部が改正されました。
この法改正により、本プラン集に掲載されている間取りプランの中には、現行の法令基準を満たさない可能性のあるものが含まれております。
つきましては、本プラン集は部屋の配置イメージの参考としてご利用いただけますようご理解とご協力をお願い申し上げます。

平屋 20坪 2LDKの外観

平屋 20坪 2LDK

バリアフリーで将来も安心の平屋プラン。無駄のない動線と開放的な空間設計で、コンパクトながら広々とした住空間を実現します。

  • LDK(18帖)の開放的な空間
  • 洋室(6帖)×2
  • バリアフリー設計
  • 将来の間取り変更も容易

【重要】本プラン集ご利用に関する注意点

2025年4月1日より建築基準法等の一部が改正されました。
この法改正により、本プラン集に掲載されている間取りプランの中には、現行の法令基準を満たさない可能性のあるものが含まれております。
つきましては、本プラン集は部屋の配置イメージの参考としてご利用いただけますようご理解とご協力をお願い申し上げます。

将来を見据えた高性能住宅

断熱等性能等級5・一次エネルギー消費量等級6を標準採用。国の定める省エネ基準を上回る高い断熱性能で、快適な室温環境を実現します。

断熱等性能等級

5

最高等級の断熱性能を実現。冬暖かく夏涼しい住環境で、光熱費の削減にも貢献します。

高い断熱性能

国の定める省エネ基準を上回る高い断熱性能で、快適な室温環境を実現します。

一次エネルギー消費量等級

6

ZEH水準の省エネ性能を標準装備。環境にやさしく、将来の光熱費負担を大幅に軽減します。

省エネ性能

エアコンの効きが良く、光熱費の削減に貢献する高い省エネ性能を実現しています。

実感できるメリット

快適な室温

夏は涼しく、冬は暖かい室内環境を実現

光熱費削減

エアコンの効きが良く、光熱費の削減に貢献

健康的な環境

結露が抑えられ、カビやダニの発生リスクを低減

安全性向上

部屋間の温度差が少なく、ヒートショックのリスクを軽減

標準装備の断熱仕様

高性能グラスウール断熱材

壁・天井・床に高性能グラスウール断熱材を使用し、優れた断熱性能を実現

アルミ内側樹脂サッシ

熱伝導率の低い樹脂を内側に使用したサッシで、結露を抑制

高性能窓ガラス

Low-Eペアガラスの間にアルゴンガス層を設けた高断熱仕様

断熱玄関ドア

玄関からの熱損失を抑える断熱性能の高い玄関ドアを標準装備

その他の性能基準にも対応可能

耐震等級3相当 劣化対策等級3 維持管理対策等級3 長期優良住宅対応

999万円という価格を実現できる理由

アイダ設計が999万円という驚きの価格を実現できる4つの理由をご紹介します。

1

大量一括調達による設備コストの削減

人気のシステムキッチンやユニットバスなど、快適な暮らしを送るための最新設備を一括で大量仕入れ。これにより、大幅にコストを削減し、お客様のニーズに合ったより良い設備を安くご提供しています。

2

自社プレカット工場による内製化

自社で10,000坪におよぶプレカット工場を保有し、木材の仕入れからカット・加工・管理まで一貫して内製。質の高い木材を安定供給するとともに大幅なコストダウンを実現し、間取りの自由度を確保しながら資材のロスを削減しています。

3

中間マージンの排除

土地の仕入れから測量・設計・施工・アフターサービスまで、各セクションの専門部署がトータルして管理対応。中間マージンを排除することで、高品質なのに低価格という理想の住まいづくりを実現しています。

4

品質管理への徹底的なこだわり

自社の建設担当者による厳格な現場管理に加え、第三者住宅検査機関による施工品質チェックを実施。徹底した標準化により、どの職人が手がけても均一の美しい仕上がりを実現しています。

ローコスト住宅 徹底比較

なぜ、999万円の家が選ばれるのか。同価格帯の住宅と比較して、アイダ設計の優位性をご確認ください。

比較項目
アイダ設計
「999万円の家」
A社
「木造住宅シリーズ」
B社
「899万円プラン」
建物本体価格
999万円〜
1,000万円〜
899万円〜
自由設計
完全自由設計
一部プラン変更可
× 規格プランのみ
断熱性能等級
BEST 等級5
等級4
等級4
一次エネルギー消費量等級
BEST 等級6
等級5
等級5
標準設備のグレード
国内メーカー高品質
標準グレード
標準グレード
狭小地対応力
高い(都内実績多数)
一部対応
× 対応不可
住宅保証内容
構造躯体10年保証
構造躯体10年保証
法定保証のみ
アフターサービス
定期点検・緊急対応
有償対応
有償対応

アイダ設計「999万円の家」

  • 建物本体価格 999万円〜
  • 自由設計 完全自由設計
  • 断熱性能等級 BEST 等級5
  • 一次エネルギー消費量等級 BEST 等級6
  • 標準設備のグレード 国内メーカー高品質
  • 狭小地対応力 高い
  • 住宅保証内容 構造躯体10年保証
  • アフターサービス 定期点検・緊急対応

A社「木造住宅シリーズ」

  • 建物本体価格 1,000万円〜
  • 自由設計 一部プラン変更可
  • 断熱性能等級 等級4
  • 一次エネルギー消費量等級 等級5
  • 標準設備のグレード 標準グレード
  • 狭小地対応力 一部対応
  • 住宅保証内容 構造躯体10年保証
  • アフターサービス 有償対応

B社「899万円プラン」

  • 建物本体価格 899万円〜
  • 自由設計 × 規格プランのみ
  • 断熱性能等級 等級4
  • 一次エネルギー消費量等級 等級5
  • 標準設備のグレード 標準グレード
  • 狭小地対応力 × 対応不可
  • 住宅保証内容 法定保証のみ
  • アフターサービス 有償対応

※上記は一般的な相場に基づく比較です。各社の詳細な仕様や価格は変更される場合があります。最新情報は各社公式サイトでご確認ください。

アイダ設計の詳細資料を請求する

お客様の声

「999万円の家」に住まわれているお客様の声をご紹介します。

Aさん邸(東京都・30代夫婦+子1人)

「土地代が高い東京でも、予算内で理想の家を建てることができました。断熱性能が高く、夏も冬も快適に過ごせています。」

Bさん邸(神奈川県・40代夫婦+子2人)

「子どもたちの成長に合わせて間取りを考えてもらえました。この価格でここまでの品質とデザイン性は他にないと思います。」

Cさん邸(埼玉県・60代夫婦)

「退職後の住み替えで平屋プランを選びました。バリアフリーで将来も安心。光熱費も以前より大幅に下がりました。」

費用の透明性にもこだわっています

「本体価格999万円」の内訳と実際にかかる費用について、明確にご説明します。

建物本体価格

本体価格(税込) 999万円

※建築確認申請等建築にかかる申請費・地盤改良が必要な場合や、外構工事、エアコン設置などは別途費用が発生します。

本体価格に含まれるもの

  • 基本設計・施工費
  • 基礎工事
  • 外装・内装工事
  • 水回り設備(キッチン・浴室・トイレ・洗面)
  • 照明器具
  • 収納

実際の総費用目安

総費用の目安 1,300〜1,600万円程度

付帯工事費

  • 基礎工事
  • 水道・ガス・電気の引き込み
  • 外構工事

諸経費

  • 登記費用
  • 住宅ローン手数料
  • 火災保険

無理のない住宅ローン返済プラン

住宅本体価格999万円であれば、頭金なしでも月々3万円台からの支払いが可能です。

※融資条件や金利によって変動します。詳しくはお問い合わせください。

借入額:1,000万円の場合

月々 約33,000円~

※35年ローン、金利1.5%の場合

借入額:1,500万円の場合

月々 約49,000円~

※35年ローン、金利1.5%の場合

各種住宅補助金も活用可能

断熱等性能等級5の高断熱住宅なので、補助金や優遇金利が利用できるケースがあります。

専門スタッフが最適な資金計画をサポートします。

まずは無料資料請求・来店予約から

あなたの理想の住まいづくりをサポートします

1

無料資料請求または来店予約

詳しい資料をお送りするか、お近くの店舗でご説明します。

2

ご要望のヒアリング

ライフスタイルや希望の間取り、予算などをお聞かせください。

3

プラン・見積りの作成

お客様のご要望に合わせた間取りプランと見積りを作成します。

4

ご契約・着工

納得いただけましたらご契約となり、準備が整い次第着工いたします。

気になった方はまずはお気軽にアイダ設計に問い合わせしてみてください

よくある質問

参考までによくある質問とその回答をまとめました。

はい、基本プランであれば本体価格999万円で建築可能です。ただし、地盤改良が必要な場合や、外構工事、エアコン設置などは別途費用が発生します。見積もり時に詳細な費用内訳をご説明いたします。

基本プランをベースに、ライフスタイルや家族構成に合わせた間取りのカスタマイズが可能です。壁の位置や部屋の大きさ、収納の配置など、ご要望に応じて設計いたします。構造上の制約はありますが、できる限り柔軟に対応しています。

はい、都市部の狭小地にも対応可能です。特に2階建てプランは、限られた敷地を有効活用できるよう設計されています。実際に都内の狭小地での施工実績も多数ございます。

はい、提携金融機関をご紹介し、最適な住宅ローンのご提案をいたします。頭金なしでのご購入や、フラット35の活用など、お客様の状況に合わせた資金計画をサポートいたします。

基礎工事開始から完成まで、通常3〜4ヶ月程度です。天候や地域の条件によって多少前後する場合がありますが、効率的な工程管理により、できるだけ短期間での引き渡しを目指しています。

はい、引き渡し後も安心の長期保証とアフターサポートをご用意しています。構造躯体は10年保証、設備機器は各メーカー保証に加え、定期点検や緊急時の対応など、長く安心して暮らせるサポート体制を整えています。